COMPANY 会社案内

会社概要

会社名
奥秋建設株式会社
社在地
〒402-0045 山梨県都留市大幡1906
電話番号
0554-43-4306
FAX番号
0554-43-0398
代表者
代表取締役 奥秋 公大
創業
1932年(昭和7年) 10月 奥秋木材創業
1997年(平成9年) 1月 奥秋建設株式会社と商号変更
資本金
30,000,000円
従業員数
13人
業務内容
1.建築工事全般
(公共施設・一般住宅・工場・店舗などの新築・リフォーム)
2.土木工事全般
(公共土木工事・民間土木工事[住宅外構・造園・ガーデニング])
営業上の許可
山梨県知事 許可 (特-24)第711号
営業エリア
山梨県全域
※その他の近隣地域についてはお問い合わせ下さい。

ISOへの取り組み

ISO
ISO
ISO9001:2015
土木工事・建築工事の施工及び施工管理

子育て支援の取り組み

全ての社員がその能力を発揮できるような働きやすい雇用環境の整備を行うとともに、地域の次世代育成支援対策に貢献するため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間
2025年1月1日~2026年12月31日までの2年間
2.内 容

目標1

2026年3月までに、年次有給休暇の取得日数を一人当たり平均年間16日以上とする。

対策

2025年1月~
社員への聞き取り調査、実態調査
2025年4月~
全体会議で取得促進を呼びかけ、またその環境作りについて話し合う。
有給休暇取得予定カレンダーの掲示の周知を図る。
2025年4月~
有給休暇取得促進に係わる新制度の導入(全体会議等で決まったもの)

目標2

地域の学校の体験学習教育に対応をする環境を整備し、要望があれば受け入れを行う。

対策

2025年4月~
全体会議で高校からの体験学習の受け入れ現状について話し合う。
2025年4月~
体験学習を希望する生徒が有れば受け入れる。

沿革

1932年(昭和7年)10月
奥秋木材創業
1948年(昭和23年)5月
奥秋木材合資会社設立
1951年(昭和26年)8月
建設業許可 知事登録を受ける
1958年(昭和33年)9月
奥秋建設合資会社と商号変更
1997年(平成9年)1月
奥秋建設株式会社と商号変更
2005年(平成17年)1月
ISO9001:2000 認証登録
2010年(平成22年)1月
ISO9001:2008 認証(2008年改訂)
2010年(平成22年)2月
株式会社無添加住宅と契約
2019年(平成32年・令和1年)12月
ISO9001:2015 認証

アクセスマップ