今月初めに全日本社会人レスリング選手権大会を観に行ってきました。
レスリングを生で見るのは初めてでしたが、友達が出場していることもあり、かなり興奮状態での観戦!
友達は惜しくもベスト8。悔しそうで、試合後は声掛けれない雰囲気でした。
ロンドン五輪代表選考にも影響する大会らしく、出てくる選手の迫力もハンパないです。
これからの試合もロンドン五輪目指して頑張ってくれ。
そしたら俺もそれを口実にロンドン行けるし!
スポーツでもなんの世界でも極めた人の雰囲気って人を魅了するというか、なんか違いますよね。
後、言い方変えると、いい意味で「変わり者」ってこともあるかも知れませんが。
今回、オリンピックを目指す人たちの世界に触れ、なんか自分って中途半端に生きてるなぁ~とちょっとだけですが考えてしまいました。
今更スポーツを極めたいってわけじゃないですが、これまで「人からどう思われるか」ってことばかり気にしてしまい、「自分がどうなりたいか」といったことを忘れてしまっているなぁ~と感じましたね。
「まず自分がどうなりたいか」で物事を決めていく人生、かっこいいっすねぇ~憧れます。
憧れている場合じゃなく自分もそうしないと!
では、これから台風対策の見廻りに行ってきます。
「どう思われるか」より、「どうなりたいか」
2011.7.19ブログテーマ : スタッフブログ