自分は、TULLY'S派です。
タリーズコーヒーはタバコが吸えますが自分は30歳でタバコやめたんでそれは関係ないです。
じゃあ味かとなりますが、そんなグルメでもないです。
じゃあ店員で好きな子でもいるのかぁって、それも違います。
ここまで引っ張ってなんなんだって感じですよね。
お前がTULLY'S派でもSTARBUCKS派でもどっちでもいいぞと思っている方がほとんどだと思いますので、ひとり言にしといて下さい。
タリーズコーヒーを好んで飲むようになったのは、タリーズコーヒージャパン創業者である松田公太さんのお話を聞いてからです。(松田公太さん現在は参議院議員です。)
シアトルからタリーズコーヒーを日本に持ってきた当時の話や、タリーズコーヒーに対する想い、他にも刺激的な内容でした。
講演会の開演1時間前には受付し、席は当然最前列の演台前を確保。
松田公太さんのオーラをびんびん感じましたね!
話を聞き終わった後は「今すぐタリーズコーヒーを飲みたい」という想いがマックスでしたので、一番近いタリーズへ直行。
それ以来自分はTULLY'S派です。
仕事でも物でも、それを作り上げた人たちの想いを知っているのと、知らないのでは自分の想いも違ってきますよね。
ひとり言、終了。
TULLY'S派? STARBUCKS派?
2011.1.26ブログテーマ : スタッフブログ